ころそば ― 2007/09/25 23:29:48

9月も終わりだと言うのにあまり涼しくなってこないな。
夏の暑い時期になると、涼しげな食べ物や冷たい食べ物が、
期間限定で登場するわけですが、
会社からも近くて大変お気に入りの
中華そば「浄心家」に、
「ころそば」
なるメニューをみっけ。
※「浄心家」は、「ラーメン屋」ではなく、「中華そば」のお店。
ここは、こだわりたいところ。
「冷やし中華」や「ざる中華」は、
結構見かけますが、「ころそば」は珍しいと思います。
去年もコレあったのかな?
個人的には、ドノーマルの「中華そば」を
「多治見麺(ストレート麺)」で食べるのが一番好きですが、
ここの主人のすごく丁寧な仕事っぷりを見ていると、
新作が出たら食べずにはいられない。
しかし、前回「淡口岩塩そば」なる、
モンゴル岩塩を使用した新作は、ハズレだった。
1度注文しただけでそれから食べていない。
ちなみに「塩」って付いてるけど、醤油味です。
そんな不安もありつつも頼んでみた「ころそば」。
結果は・・・
だ、・・・だめだった・・・
スープがイケてない・・・・
これでは「冷めた中華そば」のようだ・・・
んー、非常に残念・・・
冷たい系の中華そばとしては、
「つぼや」の「ざる中華」が、
メッチャお気に入り。
ここは安い、うまい、早いの3拍子揃った数少ないお店。
味噌煮込みとは全く違う「みそうどん(きしめん)」もおすすめです。
夏の暑い時期になると、涼しげな食べ物や冷たい食べ物が、
期間限定で登場するわけですが、
会社からも近くて大変お気に入りの
中華そば「浄心家」に、
「ころそば」
なるメニューをみっけ。
※「浄心家」は、「ラーメン屋」ではなく、「中華そば」のお店。
ここは、こだわりたいところ。
「冷やし中華」や「ざる中華」は、
結構見かけますが、「ころそば」は珍しいと思います。
去年もコレあったのかな?
個人的には、ドノーマルの「中華そば」を
「多治見麺(ストレート麺)」で食べるのが一番好きですが、
ここの主人のすごく丁寧な仕事っぷりを見ていると、
新作が出たら食べずにはいられない。
しかし、前回「淡口岩塩そば」なる、
モンゴル岩塩を使用した新作は、ハズレだった。
1度注文しただけでそれから食べていない。
ちなみに「塩」って付いてるけど、醤油味です。
そんな不安もありつつも頼んでみた「ころそば」。
結果は・・・
だ、・・・だめだった・・・
スープがイケてない・・・・
これでは「冷めた中華そば」のようだ・・・
んー、非常に残念・・・
冷たい系の中華そばとしては、
「つぼや」の「ざる中華」が、
メッチャお気に入り。
ここは安い、うまい、早いの3拍子揃った数少ないお店。
味噌煮込みとは全く違う「みそうどん(きしめん)」もおすすめです。
最近のコメント