ただひとつの2007/09/01 23:59:59

長らく購入まで踏ん切りがつかなかった「モノ」をようやく購入。

そう、このキャッチコピーで今では結構有名になりましたな。

「吸引力の変わらない、ただひとつの掃除機」

dyson

ものすごく前から気になっていたんだけど、
正直なかなかアノ値段を掃除機にはねぇー。

自分の部屋では、充電式ハンディクリーナーを使うくらいでしたが、
それが壊れてしまい、その後買ったのが通販でおなじみの、

「スイブルスイーパー」

ところがこれは私の使う用途としてはあいませんでした。

で、ここしばらく掃除機がなかったこともあり、
これまでよりdysonの掃除機が気になってました。
しかも

「吸引力の変わらない、ただひとつのハンディクリーナー

新登場して、価格的にもハンディタイプなら買えそうで、これはいよいよと思ってました。

が、
このハンディタイプ(DC16)の実物を見ると、

デ、デカイ・・・

もともと隙間や机の上やサッシといった「狭いところ重視」なので、
ハンディタイプがいいかと思っていたのですが、
これなら、キャニスタータイプ(DC12)にしてノズル付け替える方が
掃除しやすいのではと感じました。

で、今日、
みたい番組と番組の間に、
SHOP CHANNELを見たら、
なんとスターバリュー(本日のお買い得)で、
dysonの掃除機が出ていたのです!!

スターバリューの商品は確かにお値打ちなのが多いらしく、
その日の0時を超えると、通常価格に戻ってしまうという、
なんともいやらしい仕組みである。

しかし、自分はそんなことではあせらないぜ。

今やネットで価格を調べるのは当たり前だ。
注文締め切りまでに、
本当に安いかどうかを見極めればいいののだ。

ま、終了まで10分もあれば調べはつくな、フッ・・・

どれどれ
えーと、型式は「DC20」か・・・・
「DC20]???・・・
ナンダソレ?キイタコトナイナ・・・
あれ?価格ドットコムにもヤフオクにも無いぞ・・・
むむむ?ググッってみると、
海外での購入例しかない??
え、新製品なの?
サイズはデカイが確かにDC08とも違うし・・・
や、やべぇ、時間ねぇじゃん・・・・・

う、うぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


フッ・・・

結局、あせって、勢いで買ってしまったぜ


dysonだけに大損にならなきゃいいが・・・・

ま、とりあえず家に届いたら、使用感を書こうと思います。

カウンター壁紙

ブログ検索エンジン