中国の橋とコロちゃん ― 2007/08/14 23:53:39
ここんところ夏休みのせいか、交通事故や水難事故のニュースが多いですね。
そんな中、今日気になったニュースは2つ。
中国で建設中の橋が崩落
新華社の記事
少し前に中国では毎月橋が崩落していると報じられたが、
今回は来月完成予定であったとされる新しい(も何も完成前)の橋の崩落。
新華社の記事の画像を見ると、橋の支柱に鉄筋がほとんど無いのがわかる。
どうでもいいけど橋の部分はどうなったん?
粉々になった砂利っぽいのがそうなん?
ま、死者が出て大変な事故とは思うが、
完成していたらもっと大惨事になっていたんとちゃうか。
「コロちゃんのコロッケ屋!」倒産
毎日新聞の記事
私も食べたことが何回かあるコロちゃんのコロッケ。
まぁ、それほど流行ってたイメージはないので、
倒産自体は驚きではないんだけど、
初めて知った年間の売上高にビックリ!!
約37億5300万円
おバカな計算をすぐしたくなるよねー。
コロッケ1個50円。これで全部の売上高をあげたとすると・・・
年間コロッケ約7500万個
1日コロッケ約20万個
1時間コロッケ約8500個
1秒コロッケ約2個
王将の餃子には及ばないものの、結構な数になるな・・・
ま、全部50円のコロッケなわけではないんだが、
1日の間、どこかで誰かがコロちゃんのコロッケを食べていたわけだ。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://yakopu.asablo.jp/blog/2007/08/14/1724745/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。