ビート車検&従兄弟の新車2011/03/06 00:38:44


ビート&iQ
4/2(土)の西浦モーターパークでの走行会に参加表明したものの、
ビートの車検が4/1で切れるところだった。
木村自動車から車検お知らせハガキが届いて気付いた。

1ヶ月前から車検は受けられるので早速ビートを預けに行こうと、
ビートの入ってる車庫へ行くと、
これまでカプチーノが置いてあった場所に
デデンとカプより大きいフレンチブルっぽい車が・・・


隣の従兄弟がカプチーノから買い換えた新車だ。
グレード名が「MT→(ゴー)」というところからも、
6速ミッションのiQだ。
おそらく、ほとんど需要は無いグレードだろうw
(最近になってiQはMTが出たみたいです)

つーか、嫁さんがAT専用免許なんだから、ATでいいんじゃない?
と思うが、そこは彼なりのこだわりがあるのでしょう。
ま、コレにしなかっただけマシかな・・・w

普段は後部座席を倒してるから結局2シーターなんだな。
カプに比べれば荷物は乗るようになったろうけどね。

ビートを並べて撮ってみたら、やっぱデカイ。
街中で見るiQは小さくみえるけど、近くでマジマジ見ると結構デカイ。
 全長はビートより約30cm短い
 車高はビートより約30cm高い
 車幅はビートより約30cm広い
数値以上の違いに感じるけど、ビートはなんだかんだ言っても軽だからな。

ちなみにマイダスとも並べて撮ってみた。
MIDAS & iQ
マイダスはiQと同じ一応5ナンバー枠の普通車なんですが、
やっぱこう見ると小さいな。
この2台の後ろの車庫にGTMが入ってるのでそれも並べたいところ。

iQはドライブ・バイ・ワイヤのため、
アクセルレスポンスに違和感があるらしく、
早速スロットルコントローラーを取り付けていました。
慣らし運転が終わったくらいに乗せてもらおう。

コメント

_ GaragingLIfe石川 ― 2011/03/08 13:56:49

はじめまして。
ヤコプさんのブログ、よく拝見させて頂いておりました。
名古屋市でガレージハウスなどの賃貸物件を紹介する賃貸サイト「GARAGING LIFE」を運営しております、
GaragingLife担当 石川と申します。

今回メールするに至ったのは、長久手町で今月末に完成する大型賃貸ガレージハウスの見学会と称する「ブロガーイベント」を
弊社で企画する事になりましたので是非、ブログネタにお越し頂けたらと思いましてご連絡しました!

弊社サイトの見学会情報記事をご覧下さい。
http://www.garaginglife.com/blog/index.php?UID=1299551731

4月2日(土)の午後13:00〜17:00までを予定しております。
ご意見ご感想なども頂けたら幸いです。
宜しくお願いします。

突然のご連絡、失礼いたしました。

_ Y@KoPu ― 2011/03/09 08:47:16

はじめまして、GaragingLife 石川様。

4/2のイベント情報ありがとうございます。

あいにくサーキット走行会の予定があるため、
参加することはできませんが、
車好きなら誰もがあこがれるガレージハウスですので、
また機会がありましたら参加したいと思います。

その時は宜しくお願いいたします。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://yakopu.asablo.jp/blog/2011/03/06/5726659/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。


カウンター壁紙

ブログ検索エンジン