幽体離脱 ― 2007/08/25 23:59:51
したことありますか?幽体離脱。
すでに20年以上前の話ですが、私は2回なったことがあります。
その当時こんな話をしても誰も信じてもらえませんでしたが、
先日のニュースを見て、ネタとして書いてもいいかなーと思いました。
スウェーデンの科学者チームら、人工的に「幽体離脱」を誘導することに成功
一時期、ドイツでも脳に直接電極を刺して実験していたと思うのですが、
そん時はちょいとうさんくさい感じがしたけど、
今回は信憑性ありそうかな。
ゲームに利用するってのは、職業柄ちょいと興味あるね。
お手軽に幽体離脱を体験できるようになったら、
是非試してみて、自分が体験したものと比べてみたいです。
「幽体離脱」とは別物ですが、「金縛り」にもなります。
これも初めてなったのは20年以上前ですが、
現在でもたまーになります。
昔は「心霊現象」のように言われてましたけど、
現在は「睡眠麻痺」として要因がほぼ解明されていますよね。
「金縛り」に初めてなったときはビックリしましたが、
何度か体験して慣れてしまうと、
「あ、またかー」
くらいにしか思わなくなるし、
「あ、なんとなくなりそう」
といった感じで、事前にわかるようになります。
自分が感じた「金縛り」と「幽体離脱」の大きな違いは、
その状態になった時の視点です。
「金縛り」は自分の視点で周りが見えるのですが、
「幽体離脱」は自分の視点ではない視点で見えるのです。
2回体験したどちらも、自分自身の姿を客観的に見てます。
どんな感じか例えると・・・・、
ゴーストリコンの無人偵察機ドローンの視点からみてるような感じ。
んー、なんてワカリニクイ例えなんだ。
しかもドローンみたく、真上からと限定された視点ではない。
でも浮いてる感じは似てるかな。
てなわけで、脳ってやっぱり不思議だな。
きっともっとスゴイ機能が隠されているに違いない。
すでに20年以上前の話ですが、私は2回なったことがあります。
その当時こんな話をしても誰も信じてもらえませんでしたが、
先日のニュースを見て、ネタとして書いてもいいかなーと思いました。
スウェーデンの科学者チームら、人工的に「幽体離脱」を誘導することに成功
一時期、ドイツでも脳に直接電極を刺して実験していたと思うのですが、
そん時はちょいとうさんくさい感じがしたけど、
今回は信憑性ありそうかな。
ゲームに利用するってのは、職業柄ちょいと興味あるね。
お手軽に幽体離脱を体験できるようになったら、
是非試してみて、自分が体験したものと比べてみたいです。
「幽体離脱」とは別物ですが、「金縛り」にもなります。
これも初めてなったのは20年以上前ですが、
現在でもたまーになります。
昔は「心霊現象」のように言われてましたけど、
現在は「睡眠麻痺」として要因がほぼ解明されていますよね。
「金縛り」に初めてなったときはビックリしましたが、
何度か体験して慣れてしまうと、
「あ、またかー」
くらいにしか思わなくなるし、
「あ、なんとなくなりそう」
といった感じで、事前にわかるようになります。
自分が感じた「金縛り」と「幽体離脱」の大きな違いは、
その状態になった時の視点です。
「金縛り」は自分の視点で周りが見えるのですが、
「幽体離脱」は自分の視点ではない視点で見えるのです。
2回体験したどちらも、自分自身の姿を客観的に見てます。
どんな感じか例えると・・・・、
ゴーストリコンの無人偵察機ドローンの視点からみてるような感じ。
んー、なんてワカリニクイ例えなんだ。
しかもドローンみたく、真上からと限定された視点ではない。
でも浮いてる感じは似てるかな。
てなわけで、脳ってやっぱり不思議だな。
きっともっとスゴイ機能が隠されているに違いない。











最近のコメント