ラーメン激戦区2010/10/14 23:57:21

先月のブログでは、徒歩10分以内に10件以上あると書きましたラーメン屋。
そしたら日曜日の名古屋ローカル番組、


で、会社の周辺地域をラーメン激戦区として紹介してました。

ここ3週間ほどで食したラーメン画像が貯まったのでザザッと紹介。

TV番組でも取り上げられてた天下一品。
会社の斜め向かいに10/1(テンイチの日)にオープン。
天下一品 こってり
こちら基本となる「こってり」
ドロッとしたスープが特徴です。

天下一品 あっさり
こちらは「あっさり」
でも、背脂も浮いてて「こってり」に比べてあっさりといったところ。
中間の「こっさり」も栄店にはあります。

次は、坦々麺が有名な中華料理「錦城」の住吉店。
本店は中華料理ですが、こちらは坦々麺の専門店です。
錦城
坦々麺では当たり前すぎるので、酸辛湯麺(サンラータンメン)」
辛そうに見えますがどちらかというとすっぱ辛い感じで、
ピリッとするくらいです。

8月にオープンしてたけど会社からちょっと距離あって、
ようやく行ってきた「肉そば やま昇」
やな昇
お店の名前にもある「肉そば」を食しました。
魚介系スープですが、ちょっと魚粉のざらつきが気になりました。
肉そばの肉は期待しすぎたか、少々期待はずれでした。

続いて錦にある「徳島らーめん たかやん」
狙って入ったわけでなくこれまで気づいてなかった・・・(^^;
徳島らーめん
そのまんま「徳島らーめん」を注文。
生卵とバラ肉っぽいのが何だかスキヤキっぽい。
昔は、生卵好きだったけど、今は無い方が好きかな。

どんどん、いきまーす。

次は錦にあるFC系の「うま屋ラーメン」
愛知県春日井市が発祥の地で、名古屋の店舗はまだ少ない。
ここも今年の5月くらいにオープンしたとこ。
うま屋
いさぎよく「特性ラーメン」1本しかなく、サイドメニューも絞りこんでます。
価格が何ともうれしい580円!これは安い!ネギは京都の九条ねぎ。

続いて、ちょっと名古屋で増加中?の自称二郎系ラーメン屋さん2件。

上のうま屋ラーメンからすぐ近くの「麺屋 あっ晴れ どまん中 錦店」
8月くらいにオープンしてました。
あっぱれ
注文したのは「全部のせ+野菜でら盛」で最初からとばしすぎて反省。
見えてないけどモヤシの下にごっついチャーシューが、
箸の行く手をさえぎる。
ニンニクマシマシしたいが仕事があるため、ニンニクナシです。

伏見の御園座すぐ近くのお店「ラーメン まるだ」
まるだ
これは「ラーメン+野菜マシ」さすがに全部入りは避けたよ。
でもラーメンをお盆に乗せた状態で持ったら、
なんかハンパねぇ重さだった。

最後は、ここ最近では一番お気に入りの「中華そば 鈴木」
中華そば 鈴木
超オーソドックスな中華そば
これならチャーシューじゃなくて、ハムでもいいくらい。
こってりやドロ系が最近は多いので、なんだか逆に新鮮というか、
安心できるんですよね。

ゴスロリ処刑人2010/10/16 23:27:57

1週間しか上映期間がないので、晩御飯の時間を利用して、
観に行ってきました。

ゴスロリ処刑人

鉄男と戦闘少女を観に行って以来、5ヶ月ぶりの映画館。

って、シネマスコーレにしか行ってないのかよ・・・
ま、好みの映画はここでしかやらないから当然だーね

ただ、今回は井口 昇監督作品ではなく小原 剛監督作品。
さてさて、期待して観に行ったゴスロリ処刑人は果たして・・・

率直に感想を言うと、
お話、アクション、グロさ、設定、舞台、演出・・・
なにかにつけて中途半端だった印象です

まぁ、理屈云々考えずに観て楽しむのがB級映画とは思うんですが、
理屈をぶっとばしてくれるだけの弾けっぷりが必要と思います。
バカらしさやふざけ度合いやエログロっぷりとか
何か1つでも突き抜けてるとか、はっちゃけてるとかってのが
欲しいんですよね。
話全然覚えてないけど何か妙に後に残るシーンがあるとかね。

でも、残念ながらそういったものはありませんでした。

西村映造の特撮部分も使いまわしなのか、観たことあるものばかりで、
低予算さを感じてしまったのもマイナスです。
これも低予算さを感じさせないような勢いがあればB級映画やと思う。

あと主人公の秋山さんよりレディ・エルの桃瀬さんの方が印象に残ってしまったのも残念なところ。
アクション吹き替えは仕方無いんやけど、
吹き替えしてるカットが少々長くてモロバレすぎなんで、
頭の中で「別人」として観てしまっている。
もう少し合間合間に秋山さん本人のアップやポーズのカットを
挟んであげれば秋山さんの印象UPしたんじゃないかなーと。

スゲー生意気なこと書いてしまったが、ホント率直な感想です。

さて次は、井口監督の「富江 アンレイテッド」か!!!!
あれ?電人ザボーガーはどうなった?

カウンター壁紙

ブログ検索エンジン