チョコ★いも ― 2008/06/11 23:31:53

茨城へ出張に行ってた親父のお土産に、
「チョコ★いも」
というお菓子があった。
★は、「つのだ☆ひろ」の使い方とは違って、
「★」を「干し」とかけてるわけね。
やけにお土産にしては、
洒落たパッケージと思ったら、
「佐藤 卓」というデザイナーとのコラボらしい。
「佐藤 卓」でググって見ると、
「GREENガム」「おいしい牛乳」など、
よく見かける食べ物のパッケージなど手掛けているようで、
私の携帯のP702iDといったプロダクトデザインも携わってるようで、
ちと驚いた。
肝心のお菓子の中身だが、
茨城は、「干し芋」が有名らしので、
干し芋がホワイトチョコとクランチと
ミックスされた食感も味も一風変わったものでした。
うーむ、パッケージで期待しすぎたかな・・・
「チョコ★いも」
というお菓子があった。
★は、「つのだ☆ひろ」の使い方とは違って、
「★」を「干し」とかけてるわけね。
やけにお土産にしては、
洒落たパッケージと思ったら、
「佐藤 卓」というデザイナーとのコラボらしい。
「佐藤 卓」でググって見ると、
「GREENガム」「おいしい牛乳」など、
よく見かける食べ物のパッケージなど手掛けているようで、
私の携帯のP702iDといったプロダクトデザインも携わってるようで、
ちと驚いた。
肝心のお菓子の中身だが、
茨城は、「干し芋」が有名らしので、
干し芋がホワイトチョコとクランチと
ミックスされた食感も味も一風変わったものでした。
うーむ、パッケージで期待しすぎたかな・・・
最近のコメント