勇なま ― 2007/12/27 03:00:34

PSPのゲームソフト、
【勇者のくせになまいきだ。】
を購入した。
略して「勇なま」
「MAPLUS」はゲームソフトではなかったので、
これがPSP初購入のゲームソフトとなる。
「きみのためならしねる」と同じく
購入時に店員さんにタイトル名を言う時にちょっと恥ずかしくなる。
ゲーム内にメチャメチャいろんなネタがあり、
それが自分くらいの年代にはかなり楽しい。
また、仕事柄笑えるネタもある。
「うらストーリー:STAGE1」の3人の勇者とか、
「おまけ02」の勇者「ギラタク」とかね。(これはよく出せれたな)
ま、「ギラタク」も容赦なく倒しましたが・・・w
あと「うらストーリー:STAGE8」の勇者「ああああ」が、
ハンパなく強い!
油断するとその手前の勇者にも簡単にやられちゃうんだけど・・・
というわけで、久々に
( ´,_ゝ`)プッ
と思わず笑っちゃいながら遊べるゲームでした。
【勇者のくせになまいきだ。】
を購入した。
略して「勇なま」
「MAPLUS」はゲームソフトではなかったので、
これがPSP初購入のゲームソフトとなる。
「きみのためならしねる」と同じく
購入時に店員さんにタイトル名を言う時にちょっと恥ずかしくなる。
ゲーム内にメチャメチャいろんなネタがあり、
それが自分くらいの年代にはかなり楽しい。
また、仕事柄笑えるネタもある。
「うらストーリー:STAGE1」の3人の勇者とか、
「おまけ02」の勇者「ギラタク」とかね。(これはよく出せれたな)
ま、「ギラタク」も容赦なく倒しましたが・・・w
あと「うらストーリー:STAGE8」の勇者「ああああ」が、
ハンパなく強い!
油断するとその手前の勇者にも簡単にやられちゃうんだけど・・・
というわけで、久々に
( ´,_ゝ`)プッ
と思わず笑っちゃいながら遊べるゲームでした。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://yakopu.asablo.jp/blog/2007/12/13/2507907/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。