勇なま ― 2007/12/27 03:00:34

PSPのゲームソフト、
【勇者のくせになまいきだ。】
を購入した。
略して「勇なま」
「MAPLUS」はゲームソフトではなかったので、
これがPSP初購入のゲームソフトとなる。
「きみのためならしねる」と同じく
購入時に店員さんにタイトル名を言う時にちょっと恥ずかしくなる。
ゲーム内にメチャメチャいろんなネタがあり、
それが自分くらいの年代にはかなり楽しい。
また、仕事柄笑えるネタもある。
「うらストーリー:STAGE1」の3人の勇者とか、
「おまけ02」の勇者「ギラタク」とかね。(これはよく出せれたな)
ま、「ギラタク」も容赦なく倒しましたが・・・w
あと「うらストーリー:STAGE8」の勇者「ああああ」が、
ハンパなく強い!
油断するとその手前の勇者にも簡単にやられちゃうんだけど・・・
というわけで、久々に
( ´,_ゝ`)プッ
と思わず笑っちゃいながら遊べるゲームでした。
【勇者のくせになまいきだ。】
を購入した。
略して「勇なま」
「MAPLUS」はゲームソフトではなかったので、
これがPSP初購入のゲームソフトとなる。
「きみのためならしねる」と同じく
購入時に店員さんにタイトル名を言う時にちょっと恥ずかしくなる。
ゲーム内にメチャメチャいろんなネタがあり、
それが自分くらいの年代にはかなり楽しい。
また、仕事柄笑えるネタもある。
「うらストーリー:STAGE1」の3人の勇者とか、
「おまけ02」の勇者「ギラタク」とかね。(これはよく出せれたな)
ま、「ギラタク」も容赦なく倒しましたが・・・w
あと「うらストーリー:STAGE8」の勇者「ああああ」が、
ハンパなく強い!
油断するとその手前の勇者にも簡単にやられちゃうんだけど・・・
というわけで、久々に
( ´,_ゝ`)プッ
と思わず笑っちゃいながら遊べるゲームでした。
たまにはブログでも車ネタ ― 2007/12/29 11:31:08

すでにサイトは更新してましたが、
12/26に「yzサーキット」で走り納めをしてきました。
んでもって、自分の車に関して今年一年振り返ってみる。
MIDASは、乗りはじめて18年になる。
去年はこれまでで一番の恐怖を味わったが、(燃えそうになった・・・)
今年は、非常に調子よくて、
スピードメーターが動かなかったり、
ドアが下がってしまったり、
と、ごくごく軽いトラブルだけでした。
まぁ、スピードメーターが動いていないおかげで、
覆面パトカーに捕まったりしましたが・・・
来年はキャブもノーマルに戻して、地球に優しい車を目指す。
あと、さすがにボディのヒビがひどくなったので、
FRP修正&全塗装したいところ。
BEATは、激動の1年でした。
去年6月頃、高速道路走行中にエンジンブローして、
ターボ化をショップに依頼して、ようやく今年4月に完成!
長かったなー。
でも、待ったかいもあって、かなり楽しい車に仕上がった。
MIDASを差し置いて、先に全塗装もして一新!
がしかし・・・
わずか3ヶ月でミッションのカウンターシャフト破損!
そこから3ヶ月ほど入院して11月に復活しました。
先日の「yzサーキット」では、気温も低いこともあって、
水温も気にせず、非常に楽しく走ることができて大満足!
来年は、もっと間隔あけずにサーキット走って、
自分の腕を磨いて、さらなるタイムアップを目指したい。
自分の車はどっちもちっちゃくて、
ねずみのようにちょこまか走る車なんで、
「ねずみ年」は、より楽しいカーライフがおくれるといいなー。
12/26に「yzサーキット」で走り納めをしてきました。
んでもって、自分の車に関して今年一年振り返ってみる。
MIDASは、乗りはじめて18年になる。
去年はこれまでで一番の恐怖を味わったが、(燃えそうになった・・・)
今年は、非常に調子よくて、
スピードメーターが動かなかったり、
ドアが下がってしまったり、
と、ごくごく軽いトラブルだけでした。
まぁ、スピードメーターが動いていないおかげで、
覆面パトカーに捕まったりしましたが・・・
来年はキャブもノーマルに戻して、地球に優しい車を目指す。
あと、さすがにボディのヒビがひどくなったので、
FRP修正&全塗装したいところ。
BEATは、激動の1年でした。
去年6月頃、高速道路走行中にエンジンブローして、
ターボ化をショップに依頼して、ようやく今年4月に完成!
長かったなー。
でも、待ったかいもあって、かなり楽しい車に仕上がった。
MIDASを差し置いて、先に全塗装もして一新!
がしかし・・・
わずか3ヶ月でミッションのカウンターシャフト破損!
そこから3ヶ月ほど入院して11月に復活しました。
先日の「yzサーキット」では、気温も低いこともあって、
水温も気にせず、非常に楽しく走ることができて大満足!
来年は、もっと間隔あけずにサーキット走って、
自分の腕を磨いて、さらなるタイムアップを目指したい。
自分の車はどっちもちっちゃくて、
ねずみのようにちょこまか走る車なんで、
「ねずみ年」は、より楽しいカーライフがおくれるといいなー。
レイちゃんの命日 ― 2007/12/30 10:04:52

12月30日は、以前一緒に暮らしていたネコのレイちゃんの命日。
18年間、一緒にいたので、(家族の次に一緒にいる時間が長い)
いなくなった時はとても寂しかった。
4年たった今でもたまに夢に出てきたり、
ほかのネコを見たときにふと思い出す。
毎週休みにお墓のお水を入れ替えてお参りしてるが、
今日はお線香もあげて、いつもより長い時間お参りした。
今年は、アメリカンショートヘアのとてもカワイイ子猫をゆずってくれる話もあった。
またネコと一緒に暮らしたいとも思ったが、
どうにも気持ち的に無理だったので、お断りした。
ネコも犬も大好きなので、
気持ちの整理がついて、なにかキッカケがあっていい出会いがあれば、
また新しい相棒と一緒に暮らしたいと思う。
18年間、一緒にいたので、(家族の次に一緒にいる時間が長い)
いなくなった時はとても寂しかった。
4年たった今でもたまに夢に出てきたり、
ほかのネコを見たときにふと思い出す。
毎週休みにお墓のお水を入れ替えてお参りしてるが、
今日はお線香もあげて、いつもより長い時間お参りした。
今年は、アメリカンショートヘアのとてもカワイイ子猫をゆずってくれる話もあった。
またネコと一緒に暮らしたいとも思ったが、
どうにも気持ち的に無理だったので、お断りした。
ネコも犬も大好きなので、
気持ちの整理がついて、なにかキッカケがあっていい出会いがあれば、
また新しい相棒と一緒に暮らしたいと思う。
最近のコメント