Little Wheel ― 2009/06/11 23:56:06
ボーッとしながら無料のフラッシュゲームで遊んだりします。
そんなボーッとしてる状態を吹き飛ばしてくれるような、
面白いゲームやインパクトのあるゲームにたまに出会います。

Play This Game
音楽も映像も結構好みです。
マウスクリックだけで進むアドベンチャーゲームで、
開始早々で少し悩みましたが、10分程度で終わります。
興味のある方は、お試しあれ。
そんなボーッとしてる状態を吹き飛ばしてくれるような、
面白いゲームやインパクトのあるゲームにたまに出会います。

Play This Game
音楽も映像も結構好みです。
マウスクリックだけで進むアドベンチャーゲームで、
開始早々で少し悩みましたが、10分程度で終わります。
興味のある方は、お試しあれ。
プロレスラー 三沢光晴氏 死亡 ― 2009/06/13 23:57:48
プロレスリングNOAHの社長で現役プロレスラー三沢光晴氏が
試合中バックドロップをうけた後に動けなくなり、
病院に搬送されたが、死亡したとのこと。
私の場合、80年代~90年代頭の
2代目タイガーマスクだった人というイメージくらいしかないですが、
名前はよく耳にしますのでニュースを見て驚きました。
試合中ではないですが4年前に橋本真也氏が40歳で亡くなったときも、
あまりの若さにとても残念な気持ちになりましたが、
三沢氏もまだ46歳という若さでした。
ご冥福をお祈りいたします。
試合中バックドロップをうけた後に動けなくなり、
病院に搬送されたが、死亡したとのこと。
私の場合、80年代~90年代頭の
2代目タイガーマスクだった人というイメージくらいしかないですが、
名前はよく耳にしますのでニュースを見て驚きました。
試合中ではないですが4年前に橋本真也氏が40歳で亡くなったときも、
あまりの若さにとても残念な気持ちになりましたが、
三沢氏もまだ46歳という若さでした。
ご冥福をお祈りいたします。
ミクロなんて大きい ― 2009/06/14 03:33:00

そもそも現在ではミクロとはあまり言わず、
マイクロと言いますね。
マイクロは、10-6倍で、
長さで言えば、100万分の1メートル(=1000分の1mm)という、
極めて小さなイメージではあります。
が、
このサイトを見るとそのサイズイメージが変わると思います。
Nanoreisen
極小世界を旅行できるというサイトです。
残念ながらこのサイト、
チェンバル語やトラヴィダ語と同じく、
日本語も選択言語にはないので、英語あたりを選んで見てみましょう。
スーツケースのマークでCHECK IN!
コースは以下の3つ。
・人の腕から始まる、EgoTripルート
・ノートPCから始まる、Bit Landルート
・車のライトから始まる、Bright Spotルート
※後半は、全てEgo Tripルートに集約してます。
必ずクリックするところがありますので、
そこをクリックしてどんどん小さな世界へトリップしていきます。
※画面下に表示されている世界の単位が出ています
これまで小さいと感じていたマイクロの世界よりもさらに小さな世界が待っています。
宇宙とは逆の極小世界も、かなり不思議に満ちていて興味津々。
ところどころにインタラクティブな要素もあり、私は結構楽しめました。
見るだけなら、これも好きです。
universcale
マイクロと言いますね。
マイクロは、10-6倍で、
長さで言えば、100万分の1メートル(=1000分の1mm)という、
極めて小さなイメージではあります。
が、
このサイトを見るとそのサイズイメージが変わると思います。
Nanoreisen
極小世界を旅行できるというサイトです。
残念ながらこのサイト、
チェンバル語やトラヴィダ語と同じく、
日本語も選択言語にはないので、英語あたりを選んで見てみましょう。
スーツケースのマークでCHECK IN!
コースは以下の3つ。
・人の腕から始まる、EgoTripルート
・ノートPCから始まる、Bit Landルート
・車のライトから始まる、Bright Spotルート
※後半は、全てEgo Tripルートに集約してます。
必ずクリックするところがありますので、
そこをクリックしてどんどん小さな世界へトリップしていきます。
※画面下に表示されている世界の単位が出ています
これまで小さいと感じていたマイクロの世界よりもさらに小さな世界が待っています。
宇宙とは逆の極小世界も、かなり不思議に満ちていて興味津々。
ところどころにインタラクティブな要素もあり、私は結構楽しめました。
見るだけなら、これも好きです。
universcale
最近のコメント