また間が空いて久々にカキコ2008/11/04 23:00:43

とろ~りなチロルチョコ
またまた1週間以上空いてしまった。

先月はいろいろあったが、とりあえずまたカキコ再開。

で、しょぱながチロルチョコのネタ。

以前、ガチャピンとムックのチロルチョコを書いたが、
今回は、意外と普通な感じで、

「極 とろ~り カスタードプリン」
「濃 とろ~り ショコラプリン」

の2種類。

そう「2種類」なんですが、
なぜか画像のようにパッケージ違いがあるんです。

コンビニのレジ前に置いてあったので、
このパッケージ違いの4種類を取り出すために、
チロルの箱をゴシャゴシャしていたら、
コンビニのレジのおばちゃんも気になってたようで、

「なんでこれ違うんかねー」

と聞かれてしまった。

会社に買って帰って早速見比べてみる。

パッケージの栄養成分表示には、まったく違いはない。
包み紙を取ってチョコを見比べても、まったく違いはない。
中身も割って見比べても、まったく違いはない。(画像右側)


最後に食して味を比べてみる・・・

んー、予想通りというかやはり味の違いも感じられない。

本当にパッケージだけが2種類あるだけなのか?
謎だ・・・

F1最終戦も面白かった2008/11/06 23:57:15

6輪、8輪マシン
今年は、久々にF1を楽しんだ感じ。

といっても、後半のシンガポールGPの「ナイトレース」と、
最終戦のブラジルGPの2戦だけですが・・・

でもここ何年かは1戦も見てなかったので、
ずいぶん楽しんだ気がしてるわけです。

最終戦は、脚本があってもあんなに最後の最後に
ドンデン返しを起こすのは難しいだろー
ってくらいのレースでした。

マッサのピット内で糠喜びになってしまった人達が、
丁度、カメラに映っていたのは何とも切ない感じでした。

本当に惜しかったですねー、マッサ・・・

にしてもハミルトンの最年少優勝もすごい快挙ですね。
何かと批判が多く、ブラジルでもブーイングでしたが、
ここは素直におめでとう!

来年は、若手ドライバーのベッテルに期待!

あと来年はレギュレーションが大幅に変更される模様。

シンガポールGPをブログで書いたときに、
F1が年々カッコ悪くなって見なくなったと書いたんですが、
2009年は、スリックタイヤが復活するし、
ウィングレットの廃止も検討されているから、
また昔のスッキリしたカッコイイF1に少しは戻るかも!?

どーせなら、画像のウィリアムズやたいれる(ティレル)の6輪マシンや
アローエンブレムの8輪マシンくらい個性あるのもOKになるまで
レギュレーション変わったら笑えるのになー。

CECIL McBEE MODEL AUDITION&シブコレ ファッションショー2008/11/10 23:53:00

言うまでもなく自分の話じゃなくw、

たまにブログに登場する姪っこが、

「CECIL McBEE MODEL AUDITION&シブコレ ファッションショー」

とやらに先月10/29に出たらしく、

その様子がCECIL McBEEのサイトに載った模様。
http://www.cecilmcbee.net/school/cecimo_audition/cecimo.html

なんか応募した話は聞いていたが、
雑誌かなんかそれくらいの話かと思ってたら、
意外と大きいイベントでビックリ。

応募者 5000名
 ↓
ショー出場者 200名
 ↓
受賞者 10名

と、さすがに狭き門らしく、
受賞まではいかなかったが、かなり楽しんできた模様。
(これの後、ちゃっかり連休終わるまで東京でずーっと遊んできてるし)

ま、高校生くらいの年頃なら怖いもん知らずだし、
良い経験や思い出にはなると思うので、
ガンガン楽しんで欲しいところです。

カウンター壁紙

ブログ検索エンジン