スパイラルタワーズ ― 2008/03/26 23:35:56

新たな名古屋の名物ビルになりそうな、
「スパイラルタワーズ」の竣工式に行ってきました。
完成予想図を見たときには、
「本気でこんなの建てるのか?」
と思ってましたが、見事に完成しました。
名駅には既に「JRセントラルワーズ」や「ミッドランドスクエア」といった、
高層ビルがあるので、高さ自体はそれほど目立たないですが、
この螺旋状のビルデザインは、名駅で一番目立ってます。
モード学園、HAL、ISENの3つの専門学校の
教室など見学することができましたが、
いやはや、これが学校かと思えるような設備でした。
特にモード学園の教室は、スゴイと思いました。
ショップ実習教室は、
マネキンに洋服は着せてあるし、
鞄や靴、アクセサリーも陳列してあり、
レジカウンターまであって、ブティックそのものでビックリ!
んでもって、ヘア・メイクアップサロンも
そこらの美容院と変わんない感じでした。
机やイスのデザインも教室ごとに違ってるし、
何となく専用設計の感じがして、すごいなぁーと。
学生のときにこんな環境で勉強してたら、
実際に就職したら、
「ガッカリ」するんではないかと。
共通の施設として図書室があったのですが、
私も利用したいくらいでした。
専門学校の先生にお願いしてみようかな。
残念なのは、やはり外観デザインに凝ったビルですので、
構造上、内部のいたるところで支柱が走っています。
なので、それを避けるように机や棚を配置してある場所もありました。
また、扉付近であったり、通路の真ん中であったり、
かなり邪魔なところにも柱が走っているのは気になりました。
今年10月には、
東京新宿にも50階立てのモード学園の新校舎ができるようなので、
そちらも見てみたいものです。
「スパイラルタワーズ」の竣工式に行ってきました。
完成予想図を見たときには、
「本気でこんなの建てるのか?」
と思ってましたが、見事に完成しました。
名駅には既に「JRセントラルワーズ」や「ミッドランドスクエア」といった、
高層ビルがあるので、高さ自体はそれほど目立たないですが、
この螺旋状のビルデザインは、名駅で一番目立ってます。
モード学園、HAL、ISENの3つの専門学校の
教室など見学することができましたが、
いやはや、これが学校かと思えるような設備でした。
特にモード学園の教室は、スゴイと思いました。
ショップ実習教室は、
マネキンに洋服は着せてあるし、
鞄や靴、アクセサリーも陳列してあり、
レジカウンターまであって、ブティックそのものでビックリ!
んでもって、ヘア・メイクアップサロンも
そこらの美容院と変わんない感じでした。
机やイスのデザインも教室ごとに違ってるし、
何となく専用設計の感じがして、すごいなぁーと。
学生のときにこんな環境で勉強してたら、
実際に就職したら、
「ガッカリ」するんではないかと。
共通の施設として図書室があったのですが、
私も利用したいくらいでした。
専門学校の先生にお願いしてみようかな。
残念なのは、やはり外観デザインに凝ったビルですので、
構造上、内部のいたるところで支柱が走っています。
なので、それを避けるように机や棚を配置してある場所もありました。
また、扉付近であったり、通路の真ん中であったり、
かなり邪魔なところにも柱が走っているのは気になりました。
今年10月には、
東京新宿にも50階立てのモード学園の新校舎ができるようなので、
そちらも見てみたいものです。
最近のコメント