FIAT 500 発売 ― 2008/03/15 22:41:54

いよいよ、日本でFIAT 500が発売開始!
FIAT(日本)のサイトの「SHOWROOM」でも詳細が見れます。
まだ日本で発売される種類が本国より少なく、
エンジンが1.2Lしかないし、選べるカラーも少ないのが残念。
(自分なら選択するだろう黄色系が無い・・・)
もうひとつ残念なのは価格。
「FIAT 500」
基本モデル「500 1.2 8V Lounge」 225万円
限定200台「500 1.2 8V Lounge SS」 233万円
価格を気にする人が乗る車ではないかもしれないが、
これは高い気がしますね。
ちなみに同じFIATの他2車種の価格。
「Panda」(1.2Lエンジン)
基本モデル「Panda」 169万円
最上級モデル「Panda-Maxi」189万円
「Grande Punto」
基本モデル「1.4 Dualogic」 182万円
最上級モデル「1.4 Dualogic Tera」228万円
また、他社輸入車で比較されそうなところでは、
「MINI」
基本モデル「MINI One(6速AT)」 231万円
んー、個人的には「198万円」とか200万を切るくらいの価格設定で、
MINIとは比較するような価格帯にならないと思ってたんですが。
やっぱり日本では「大衆車」というより「趣味車」ですかね。
画像はオーストリアの「MS DESIGN」のサイトにある
「FIAT 500 Cup」です。
ABARTHも最初からこれくらいのエクステリアにして欲しかったな。
さてABARTHの価格は、いかほど~?
FIAT(日本)のサイトの「SHOWROOM」でも詳細が見れます。
まだ日本で発売される種類が本国より少なく、
エンジンが1.2Lしかないし、選べるカラーも少ないのが残念。
(自分なら選択するだろう黄色系が無い・・・)
もうひとつ残念なのは価格。
「FIAT 500」
基本モデル「500 1.2 8V Lounge」 225万円
限定200台「500 1.2 8V Lounge SS」 233万円
価格を気にする人が乗る車ではないかもしれないが、
これは高い気がしますね。
ちなみに同じFIATの他2車種の価格。
「Panda」(1.2Lエンジン)
基本モデル「Panda」 169万円
最上級モデル「Panda-Maxi」189万円
「Grande Punto」
基本モデル「1.4 Dualogic」 182万円
最上級モデル「1.4 Dualogic Tera」228万円
また、他社輸入車で比較されそうなところでは、
「MINI」
基本モデル「MINI One(6速AT)」 231万円
んー、個人的には「198万円」とか200万を切るくらいの価格設定で、
MINIとは比較するような価格帯にならないと思ってたんですが。
やっぱり日本では「大衆車」というより「趣味車」ですかね。
画像はオーストリアの「MS DESIGN」のサイトにある
「FIAT 500 Cup」です。
ABARTHも最初からこれくらいのエクステリアにして欲しかったな。
さてABARTHの価格は、いかほど~?
最近のコメント